社会福祉法人 恩恵会

子育て支援 (一時預かり)

一時保育について

一時保育とは、保護者の就労や通院・看護などにより一時的に保育が困難な場合、または育児のリフレッシュを目的とする場合に、お子さまを保育園でお預かりする制度です。
当法人・恩恵会では、「けやきの森保育園」「けやきの森保育園まばし」「けやきの森保育園貝の花」の3園にて一時保育を実施しています。ご都合に応じて、いずれかの園をご利用いただけます。

保育内容

お子さまは、同年齢の園児と同じ保育室、または一時保育専用室で保育を受けます。活動内容によっては、園行事に参加することもあります。
一部では縦割り保育も取り入れており、異年齢の子どもたちと交流することで、家庭では得がたい貴重な体験を重ねることができます。
給食は、管理栄養士が作成した献立に基づき園内で調理しています。旬の食材や行事食を取り入れ、子どもたちが楽しく食べられるよう工夫されています。在園児と一緒に食事をとるため、にぎやかで楽しい雰囲気の中で「食べる喜び」を感じていただけます。

※食物アレルギーをお持ちのお子さまは、登録面接時に必ずご相談ください。

保育の特徴

・英語教育・プール・食育など、在園児と同様の保育プログラムを体験できます。

・保護者向けに「給食だより」などを配布し、健康に関する情報を提供しています。

・「育児の悩み」「食が細い」「好き嫌いが多い」などのご相談には、地域連携推進室の専門スタッフが随時対応いたします。

対象児童・保育時間

対象児童
産休明け(生後57日目)〜就学前までのお子さま
保育時間
・月曜〜金曜:午前7時00分〜午後7時00分
・土曜   :午前7時00分〜午後12時30分
※日曜・祝日・年末年始は休園です。
※その他、園長の判断により臨時休園となる場合があります。
ご利用料金
区分 利用時間 保育料 給食費(昼食/おやつ)
3歳未満児 4時間以内
4時間超
350円/1時間
400円/1時間
昼食:250円/おやつ:50円
3歳以上児 4時間以内
4時間超
180円/1時間
400円/1時間
昼食:300円/おやつ:50円
ご利用の流れ

1. 登録面接

まずはご希望の園までお電話ください。担当者が面接日を調整いたします。
面接当日はお子さまと一緒にご来園いただき、お子さまの健康状態や生活の様子をお伺いし、
必要に応じて配慮事項を確認します。あわせて、保護者の方にご用意いただく書類についてもご案内いたします。
後日、面接結果をお電話にてご連絡し、ご利用の可否をお知らせいたします。

2. 利用予約

・予約受付開始日

 利用希望月の前月20日以降
 ※20日が土・日・祝日の場合は、翌営業日から受付開始

・予約方法

 一時保育申請書の提出、またはお電話での受付
 ※電話での予約後も、申請書の提出が必要です

・予約締切

 ご利用希望日の前日 午後4時30分まで

・電話番号・予約受付時間

 「けやきの森保育園」047-344-5026
 「けやきの森保育園まばし」047-330-0084
 平日:午前8時30分〜午後4時30分/土曜:午前8時30分〜午後12時30分
 「けやきの森保育園貝の花」047-344-0020
 平日:午前9時〜午後4時30分/土曜:午前9時〜午後12時30分
 ※定員を超えた場合は、お断りすることがあります。ご了承ください。


※PDFの閲覧にはAdobe Readerが必要です。
詳しくはAdobe Readerのダウンロードページ(外部リンク)をご覧ください。

3. ご利用当日について

・当日は開始時刻の10分前までに来園し、会計を済ませてからご入室ください。
・登園・降園の時間は、申請された時間を厳守してください。

登降園時間の
変更について
・登園が早まる場合:事前にお電話でご連絡ください。
・登園が遅れる場合:申請時間の30分前までにご連絡ください。
 ※連絡がない場合は、申請時間の開始時刻から料金が発生します。
・降園が早まる場合:事前にお電話でご連絡ください(1時間単位で返金対応します)。
・降園が遅れる場合:申請時間内にご連絡ください(遅れた場合は追加料金が発生します)。
キャンセルについて
・ご利用日前日の午前11時までにお電話でご連絡ください。
 ※月曜日のキャンセルは、前週金曜日の午前11時までとなります。
・期限を過ぎた場合やご連絡がない場合は、基本料金および給食費を請求させていただきます。