社会福祉法人 恩恵会

保育の特色

1. 食育への取り組み

野菜の栽培・収穫・クッキングなどの活動を通して、食への興味と生活力を育てています。

2. 体操教育の実施

体育指導員による指導を行い、瞬発力・巧緻性・柔軟性・バランス力を育てます。ルールのある集団競技を通して、協調性も養います。

3. 図書への親しみ

絵本をはじめとする多様な本を揃えたプレイルームで、日常的に図書に親しみながら、想像力や言葉の力、世界への関心を育んでいます。

4. 地域との交流

中学生の職場体験の受け入れや、近隣のグループホームとの交流(年2回程度)を行い、地域社会とのつながりを大切にしています。

5. 小学校との連携

小学校見学や、必要書類(要録)の文書送付を通じて、就学後の生活がスムーズに進むよう支援しています。

年間行事

日本の四季折々の行事に親しみながら、季節ならではの遊びやイベントを楽しみます。

ハロウィンパーティーやクリスマス会では、ダンスや絵本、カード遊びなどを通して英語に親しみ、国際感覚も育てます。

主な行事

子どもの日集会/七夕/夏まつり/プール遊び/運動会/ハロウィンパーティー/クリスマス会/お正月遊び/豆まき集会/ひなまつり/誕生会 など

概要

名称
社会福祉法人恩恵会 けやきの森保育園 貝の花
所在地
〒270-0021 千葉県松戸市小金原8-11-1
電話番号
047-344-0020
FAX番号
047-344-9462
園長
大友 和美
定員数
110名
クラス
6クラス
職員数
34名
保育時間
月~金/07:00~18:00まで ※延長保育は19:00まで
土曜日/07:00~12:30まで ※延長保育は18:00まで
休日
日曜日/祝祭日/年末年始/当園が定めた日
交通アクセス
住所  :〒270-0021 千葉県松戸市小金原8-11-1
アクセス:八柱駅 バス約10分 (貝の花バス停下車1分)
北小金駅 バス約15分(貝の花バス停下車1分)